・天皇陛下ご静養地 プリンス岬 ・おんな城主 井伊直虎 ・小説:『無人駅で君を待っている』 ・アニメ:『ゆるキャン△2』 ゆかりの地
トップページ
商工会とは
リンク集
会員ページ
お問合せフォーム
🍊 三ヶ日支所 NEWS
新型コロナウイルス関連支援情報
奥浜名湖商工会
お問合せ先
本所
総務課
053-527-2600
細江担当
053-523-0713
引佐担当
053-527-1515
三ヶ日支所
053-524-1121
奥浜名湖商工会 まちなかフェスティバル
NEWS
2023/02/06
浜松市の市民税・県民税・確定申告相談会について
令和4年分の確定申告期間は、2023年(令和5年)2月16日〜2023年(令和5年)3月15日です。
浜松市の市民税・県民税・確定申告相談会の日程については広報はままつを確認願います。
広報はままつ
北区の相談会の日程は以下の通りです。
【市民税・県民税相談会】
・北区役所 3階会議室 2月16日〜3月15日 時間:9:00〜16:00
・引佐協同センター 会議室 2月10日〜2月14日 時間:9:00〜16:00
・三ヶ日協働センター 大会議室 2月10日〜2月15日 時間:9:00〜16:00
※土日祝日は除く
【確定申告相談会】
・北区役所 3階会議室 2月6日、2月8日〜10日、13日、14日 時間:9:30〜16:00
※土日祝日は除く
新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
2023/01/31
大河ドラマ「おんな城主 直虎」回顧展の開催について
大河ドラマ「どうする家康」の放映を契機に、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台地であり「井伊直虎ゆかりの地」でもある浜松市北区引佐町にて『大河ドラマ「おんな城主 直虎」回顧展』を開催いたします。
作品の紹介バネルの他、衣装なども展示しておりますので、ぜひお越しください。
◆概要
展示期間:2023年1月31日(火)〜2024年1月14(日)
休館日:毎週月曜休館(祝日の場合は翌平日)、12月29日〜1月3日、その他臨時休館あり
●展示内容
@大河ドラマ「おんな城主 直虎」タイトルバックの上映
Aドラマに登場した次郎法師衣装の展示
B作品場面紹介
C直虎ゆかりの地紹介
●開催場所:浜松市地域遺産センター浜松市北区引佐町井伊谷616-5
大河ドラマ「おんな城主 直虎」回顧展
2023/01/31
北区・奥浜名湖の魅力発見イベント「イイじゃん!おくはまなこ
令和5年1月29日(日)浜松市ギャラリーモールソラモにて、大河ドラマ「どうする家康」の放映を契機に、常葉大学地域貢献サークルCocoa(主催)×奥浜名湖商工会(共催)で奥浜名湖の魅力を伝える北区・奥浜名湖の魅力発見イベント「イイじゃん!おくはまなこ」の開催が静岡新聞に掲載されました。
1月31日静岡新聞
2023/01/30
姫街道御宿場印発売について
東海道御宿場印プロジェクトとして、東海道から分岐した姫街道沿いの浜名湖北岸にある【気賀宿】【三ヶ日宿】の御宿場印を発売しています。
数量限定となっておりますのでこの機会にお集めください。
【販売場所】
・気賀宿:浜松市気賀関所
・三ヶ日宿:ホテルリステル浜名湖
ホテルリステル浜名湖HP
【発売数】限定300枚
【値段】1枚300円(税込)
202301/18
歳末えびす宝くじセール
三ヶ日町えびすカード店会よりお知らせです。
歳末えびす宝くじセールの当選番号が発表されましたのでお知らせします。
当選番号、詳細は下記リンク先チラシをご覧ください。
https://www.okuhamanako-skk.com/dataimge/1674034859.pdf
2023/01/10
細江商店連盟 令和4年年末大売り出し抽選会 富くじ当選発表
細江商店連盟 令和4年年末大売り出し抽選会 富くじの当選発表です。
商品引換場所:姫カード加盟店
引換期間:令和5年1月10日㈫〜1月31日㈫
当選番号は下記リンク先よりご確認ください。
https://www.okuhamanako-skk.com/dataimge/1673310233.pdf
2023/01/10
北区 徳川家康公ゆかりの地マップ
浜松市北区は、2023年1月から放送される大河ドラマ「どうする家康」(NHK)により、舞台の一つとなる浜松市および徳川家康公への再注目がされていることから、当区への観光致客の促進及び地域にお住まいの方への歴史再認識を目的に北区内にお住まいの方たちと協力し、歴史研究家の小和田泰経氏監修の元、区内の徳川家康公ゆかりの史跡や伝承の地を紹介するガイドマップを作成しました(令和4年12月)。
北区 徳川家康公ゆかりの地マップ
新型コロナウイルス関連支援情報
商工会の事業内容
下記のボタンを押すとそれぞれの説明をご覧頂けます。
PageTop